2025年上半期のお仕事を振り返ってみた

BLOG

こんにちは、LAKA D&A webデザイナーのナカノです。

2025年もあっという間に折り返し地点を過ぎ、7月も終わろうとしていますね。年々、月日の流れが早く感じます。
今回は2025年上半期に携わった、印象に残る制作を振り返ってみたいと思います。

SHINICHI TACHIBANAパーソナルサイトの制作


https://shinichi-tachibana.jp/
弊社の代表[立花]のパーソナルブランディングサイトのデザイン・構築を担当しました。
株式会社LAKAと株式会社オーソリティー空調の2社で代表を務めており、空調設備工事をはじめ、機器販売、カフェ運営、フィットネス運営など多岐にわたるサービスを展開している立花個人としてのブランディングサイト。
お取引先との商談や求人募集の際に、立花が関わる事業や人となりを伝えられる情報発信の場が必要とのことで、今回のサイトを制作する運びとなりました。
立花個人としての“らしさ”が伝わるよう、デザインには特にこだわりが詰まっています。メインビジュアルはすべて、自身のお子さまが描いた絵画をスキャンして使用するなど、自身が何を大切にしているのか、どういうものが好きかを表現しています。

LEAF&BEAN、NEIGHBORFIT3周年イベントの企画、制作


4月に3周年を迎えたカフェ「LEAF&BEAN」とフィットネススタジオ「NEIGHBORFIT」の周年イベントにて、企画・運営・販促物制作を担当しました。

さまざまなイベントの成功事例を参考にしながら、今回は「くじ引き」や「ステッカーの配布」、「似顔絵イベント」を企画しました。初の試みであったため、運営フローやマニュアルの作成から、それぞれの販促ツールも制作しました。
店舗内の装飾も全て手がけ、風船などバルーンを多く使った可愛らしいながらも華やかな演出を行いました。
風船を使用することで、店内が華やかになりますが、装飾の途中で割れてしまうものもあるなど、苦戦をする場面も経験できたことで、次回以降に生かせる学びを得られる良い機会となりました。

積水ハウス様 セミナーのDM制作


積水ハウス シャーメゾン様が主催するセミナーのダイレクトメール(DM)を2種類制作しました。
1つは年間を通して使用される案内用チラシ、もう1つは第1回セミナーの案内DMです。ペルソナ設定や過去の制作物を参考にしながら、実際手に取るユーザーはどういう年代のどういう人なのか、その人に適切な文字の大きさやカラーになっているかなど、多方面から注意を払いつつも、スタイリッシュで上品なデザインになるよう仕上げました。

ReAir LP2種の制作


https://re-air.jp/shop-design/
https://re-air.jp/office-design/

業務用エアコンの設備工事・販売に加え、内装設計・デザインも請け負うトータルソリューションサービスサイト「ReAir」のLPを2種類制作しました。

今回のLPは「内装」をメインテーマとし、ターゲットを「店舗向け」と「オフィス向け」に分けて構成。それぞれのペルソナや使用画像のトーン&マナーに合わせて、「オフィスLP」は“明るく上品な高級感”を感じられるように、“店舗LP”は“シックで落ち着いた高級感”を意識してデザインしました。

またSEOの観点から、ページ表示速度の向上を見込めましたので、、軽量化を意識した構築を行いました。

振り返ってみるとサイトの制作が多い半年だったと思います。
また企画の発案から実施する案件が多く、制作物だけにとどまらず運用のサポートまでを対応することもありました。
下半期も引き続き企画中のイベントや制作案件が既に走り出しております。今後もお客様の思いやブランドの魅力を、丁寧にデザインで表現していけたらと思います。