運動不足にはウォーキングが効果的?!

TOPICS


顔アイコンこんにちは!Webデザイナーのアリーです。
みなさんは日頃運動不足だと感じることはありませんか?アリーは日頃運動不足を感じており、時間があれば運動をするようにしています。

厚生労働省のデータによると20〜50代の約8割の方は、運動不足を自覚しているという統計があるほど、多くの方が運動不足を感じていると言われています。
しかし、運動不足を解消するためにジムに通う時間やスポーツをする時間を確保するのはなかなか難しいことですよね。
そこで今回運動不足におすすめなのが「ウォーキング」です。
この記事ではウォーキングが運動不足に効果があること、ウォーキングすることで期待できるさまざまな効果について解説します。

ウォーキングが運動不足解消に有効な理由

ウォーキングは有酸素運動の代表格です。
厚生労働省の発表では、長期的な目線で見ると「10分程度の歩行を1日に数回おこなう程度でも健康目的の運動として効果がある」としています。(参考:厚生労働省
有酸素運動は、体内に取り込んだ酸素を使い、糖質や脂質をエネルギー源として利用する運動で、体脂肪(中性脂肪)の減少につながります。
ウォーキングとジョギング、どちらも有酸素運動と呼ばれる運動になります。
ジョギングよりも筋肉への負荷が軽くケガのリスクも低く手軽に行えるため、ウォーキングは運動不足の方にも挑戦しやすい運動だといえます。

ウォーキングには健康効果がたくさん!


また気軽に始められるウォーキングにはさまざまな健康効果があります。

ダイエット効果

長く歩くと脂肪が燃焼し、ダイエット効果があると言われています。
正しいフォームで歩くと体幹が引き締まり姿勢がよくなるため、たとえ体重は変わらなくても痩せて見えるという、うれしい効果がある場合もあります。

生活習慣病の予防

ウォーキングは有酸素運動で、血糖値を下げたりインスリンの働きや脂質の代謝を改善したり、血圧を下げるなどの効果もあると言われていますので、生活習慣病などの予防や改善も見込めるといいます。
またウォーキングすることで足腰を丈夫にしたり、少し長い時間歩くことで、筋肉の毛細血管が増え、血流量が増加し、血管自体が柔軟性や弾力を取り戻します。 筋肉が「硬化」するのを防止するなど健康増進効果が認められています。

ストレス解消

歩くと脳からセロトニンやドーパミンなどの神経伝達物質が分泌されるため、やる気が出たり、幸福感を感じやすくなったりする効果があります。

睡眠の質の向上

歩くことで背中側の強張りがほぐれると寝つきやすくなります。さらに、朝、太陽光を浴びながら歩くと脳内でセロトニンが分泌され、これが14時間後にメラトニンというホルモンに変わり、質の良い睡眠に導いてくれます。

参考:ソフトバンクニュース

確かに、よく歩いた日の夜はぐっすり眠れる気がするな〜。

知っておきたいウォーキングの基礎知識

ウォーキングの効果が分かったところで、まずはウォーキングを始める前に、理想的な歩数や時間帯といった基礎知識を理解しておくことが大切です。
健康効果を得るための一般的な歩数の目安は8,000〜10,000歩、高齢の方は5,000〜7,000歩くらいと言われています。(参考:東京保険医療局
ウォーキングのみではなく、通勤や買い物など移動の歩数も含めて考えてみると良いでしょう。

スマホのヘルスケアアプリで歩数を確認すると便利だよ。

また歩数だけでなく「早歩き」を取り入れると、ウォーキングの効果をより引き上げてくれます。早歩きは体への負荷がやや高いため、持久力はもちろん筋力も10%アップされることが報告されています。(参考:三井のオフィス
ウォーキングに慣れてきたら、1日に20〜30分程度早歩きを入れるように心がけましょう。

理想の時間帯は?


ウォーキングをするといってもいつするのが理想なのでしょうか?
それはずばり「朝」です!
朝食後に10分程度ウォーキングをすると、1日にかけて血糖値を抑えられるとされています。また、脳への血流を促進するため、すっきりした頭で1日を始められ、仕事や家事の効率アップを期待できるでしょう。

運動不足にはウォーキングが効果的

比較的簡単に始めやすい、運動不足を解消するためのウォーキング
ウォーキングには生活習慣病の予防や睡眠の質向上など良い効果がたくさんあるため、なるべく1日8,000歩以上を意識して歩きましょう!
LAKAの本社自社ビル1Fで営業を行っているNEIGHBORFITでもパーソナルトレーニング受けることができます。
NEIGHBORFITのパーソナルトレーニングでは、事前のヒアリングはもちろん、個人の理想やライフスタイル、その日の体調に合わせたトレーニングメニューを経験豊富なトレーナーがマンツーマンでサポートします。

詳しくはNEIGHBORFITサイトから→NEIGHBORFIT パーソナルトレーニング

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
新着情報など、随時Instagramのアカウントから更新しておりますので、ぜひフォローお願いいたします。