そもそも、何でホームページって必要なの?

TOPICS


顔アイコンみなさんこんにちは!
Webデザイナーのアリーです。
 

今回は、そもそもホームページって必要なの?という疑問に答えていきたいと思います。

・周りの同業他社がホームページを開設しているので気になっているが、いまいち必要性がわからない
・やはりホームページは必要だと思うが、一歩踏み出せない
・管理できる人が退職したため、ホームページをやめてしまった

このように、さまざまな理由で現在ホームページをお持ちでない企業・団体様も多いと思います。

ホームページは今すぐ作らないと会社の経営が不可能になったり、法令違反になるものではないので、何となく開設しないままここまで来てしまった。というのもよくある話です。

しかし、企業ホームページの重要度は年々増加しています。

ホームページがない企業の6つのデメリット

デメリット1:
顧客からのイメージが悪くなってしまう

ビジネスシーンで取引先のホームページをあらかじめチェックしておく。
一般の消費者がお店を訪問する前にホームページを確認する。

これらは今ではごく当たり前の行動になりました。
このように企業ホームページを見て情報収集するのが当たり前の時代なので、逆にホームページを持っていない会社は厳しい目で見られてしまいます。

「本当にこの会社を信頼していいのかな?この会社に仕事を依頼しても大丈夫?」と様々な不安を顧客に与えてしまうのです。

企業ホームページが無いのは、名刺や看板が無いのと同じ!

企業ホームページは、インターネットで検索してくれた人にお渡しする名刺であると考えてください。
顧客はきちんとした名刺も無い会社を信用して取引したいと思うでしょうか?

あるいは、企業ホームページはネット上の看板にもたとえられます。看板も表に出していない店にはなかなか積極的に入りづらいものです。

デメリット2:
競合他社に負けてしまう

ここで、口コミや広告でお客様のお名前を知った顧客がどう考えるかを想定してみてください。

注文や取引、問い合わせの判断するにはもっと情報が必要なので、多くの方が「まずはインターネットで検索してみるか」と考えるはずです。
そこで、検索してみても会社のホームページが見つからない、引っかかってくるのはネット上の電話帳やポータルサイトのみ・・・という状況だと、お問い合わせをするのに二の足を踏んでしまいます。

ホームページが無い会社に問い合わせをすること自体、顧客にとってはリスクになってしまうのです。
それなら、しっかりとしたきれいなホームページを構えていて、商品やサービスを写真付きで丁寧に紹介しているライバル企業の方が安心できますから、大部分の顧客がそちらの方に流れてしまいます。

つまり、企業ホームページが無いと、知らず知らずのうちに競合他社に顧客を奪われてしまうのです。

検索で企業ホームページが出てこなければ、会社の存在自体を認知してもらえない

また、企業ホームページが無いと、「●●市でエアコンの修理をしてくれる会社は無いかな?」などとインターネットで検索している顧客に対しては、ポータルサイト等が運よく引っかからない限り、会社の存在自体すら知ってもらえません。
そのため、戦う前からライバル企業に負けてしまいます。

デメリット3:
持続的な宣伝効果が望めない

商品・サービスの宣伝手段は企業ホームページだけではありません。他にもダイレクトメール、新聞・雑誌広告、折り込みチラシ、TV・ラジオCMなどもあります。
また、営業マンの直接訪問やテレアポもPRの手段の一つです。
しかし、これらの宣伝手段の集客効果は一時的なものであり、時間が経つにつれ効果は薄くなっていきます。

それに対して、企業ホームページは持続的に集客効果を発揮できるという特長があります。
そのため、長期的なスパンで考えた場合、企業ホームページを利用しないと、会社の集客効率を著しく落としてしまうことになります。

デメリット4:
お問い合わせの窓口が確保できない

会社のホームページが無ければ、連絡を取りたいと思っている顧客はどこに電話やメールをすればよいのか分からず途方に暮れてしまいます。
もちろん、インターネット上の電話帳やポータルサイト、他サイトに電話番号等の情報が載っている場合もあるでしょうが、公式サイトの情報ではないので不安が残ります。
特に、住所等は引っ越ししている可能性もあるので、「この住所は本当に最新のものなのか?」と疑問に思ってしまいます。

このように、企業ホームページが無いと顧客がお問い合わせを躊躇してしまう危険性が高いのです。
これが売上げの機会損失を招くことは言うまでもありません。

デメリット5:
電話対応の労力・人件費が無駄にかかる

商品やサービスに興味を持った顧客からお客様へお電話があった時のことを考えてください。
もちろん、簡単な質問には口頭での説明のみで十分でしょうが、中には言葉で説明するのが難しく「自社商品・サービスの写真や動画を見てもらえればわかってもらえるのになぁ・・・」という場合もあるはずです。

「百聞は一見に如かず」の言葉どおり、ホームページの説明を見てもらえればすぐに理解してもらえることでも、ホームページが無ければ社員が四苦八苦しながら電話で説明しなければなりません。

また、電話対応自体が意外に労力と時間を使うものなので、簡単な質問であっても繁忙期にかかってくると社員の業務負担が大きくなってしまいます。

デメリット6:
求職者を集められない

企業ホームページが無いと、会社の存在自体を求職者に認知してもらえない

リクナビ等の就職活動用のポータルサイトに情報を掲載しておらず、求人広告等も出していない場合、なかなか求職者に会社の存在を知ってもらえません。
志望者数の確保という点で大きなハンディキャップを背負ってしまいます。

ホームページが無い会社は求職者に不安感を与えてしまう

ハローワークに登録していたとしても、求人票に掲載できる情報は少ないので志望する方はどんな会社なのかが分からず、応募に二の足を踏んでしまいます。

その上、現在求職活動をしている若年者はインターネットを日常的に使いこなしている世代です。
ですから、ホームページが無いだけで「この会社は本当に大丈夫かな? 危険な会社じゃないだろうか」と不安に思われてしまいます。

ためしに「ホームページが無い会社」というキーワードでYahoo!やGoogleで検索してみてください。
「ホームページが無い会社に面接に行くのですが、信頼できるんでしょうか? ブラック企業でないか心配です」などの求職者の不安の声が検索結果にヒットするはずです。多くの求職者がホームページの無い会社に不安を抱いている証拠です。

企業ホームページが無いデメリットは今後ますます深刻化する

現在日本のインターネット利用者数は1億人を突破し、人口の8割を超えてさらに増加を続けています。
そうなると、これから会社や団体のホームページが無いデメリットは今後ますます大きくなります。
「企業ホームページはあって当たり前」と考える人々の割合が年を追うごとに上昇していくからです。
企業ホームページが無いことが売上げや集客に与える影響も、今後さらに深刻化の一途をたどると思われます。
まだご自身の会社・団体がホームページをお持ちでないという場合は、お早めの開設の検討をお勧めいたします。

さいごに

いかがでしたでしょうか?
ホームページの必要性を感じたが、どうしたらいいか分からない。
そんな時でもご安心ください。
私どもLAKAがホームページの開設をお手伝いいたします。

LAKAでは、集客につながるホームページ制作を承っております。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら
料金表はこちら